『市民向けインターネット配信講座研究開発事業』
インターネット配信講座(お試し版)公開スタート!
福島大学生涯学習教育研究センター(平成20年4月より地域創造支援センター)では,一般市民を対象としたeラーニング のあり方について研究開発を進めています.今 回はその一端を試験的に公開します.
当ページは2009年3月末をもって閉鎖することとなりました。長い間ご愛顧くださり誠にありがとうございました。
註)eラーニング・サーバーのメンテナンスや予期せぬトラブ ル等の事由により,公開を中断・中止せざるを得ない判断した場合は,
予告なしに ページを非公開 とすることがあります
.申し訳ありませんが,予めご了承ください.
また,お使いのコンピュータ,ブラウザ,インターネット環境等によっては接続出来ない場合もございますので,予めご了承ください.
インターネットエクスプローラー7では視聴できません.バージョン6か,別のブラウザ(ネットスケープ等)をご利用くださいますようにお願い申し上げま す.
このリンクからお入りください.
http://www.el.fukushima-u.ac.jp/ub/
視聴方法は以下の
「視聴方法について」
をご覧ください.
こちらのページもオープンしました.
http://www.hi-higuchi.com/performance/index.htm
こちらのコンテンツは該当アイコンをクリックすればそのまま視聴できます.
視聴方法 について
ログイン
ユーザIDとパスワード
個人用トップページ
終了時の注意点
<ログイン>
リンク先をクリックすると,下図のようなログインページが開きます.
ログインページ例
このページの先頭へ
<ユー ザIDとパスワード>
以下のユーザ IDとパスワードでログインしてください.
ユー ザIDとパスワード
: guest01〜20 (20個)
IDとパスワードは同一です.
他の方がログインしている場合には入れません.
ログインできない場合は異なるIDでログインを試し てしてください.それでもログイン不可の場合は時間をしばらくお いてから再度ログインをしてください.
IDを10個から20個に増やしました. (2006/4/12)
このページの先頭へ
<個 人用トップページ>
ログインすると,下図のようなページが開きます.
講師画像横の矢印ボタン(
赤
で 囲った箇所)を押すと,eラーニング講座が始まります.
コンテンツページは「講師画像」「スライド画面」等から構成されています.
個人用トップページ例
コンテンツページ例
このページ の先頭へ
<終了時の注 意点>
当サイトからログアウトする際には,必ず
[ログアウト]
ボタンを押して 終了してください.
ログアウトせずにウィンドウを閉じてしまうと,同じアドレスで一定時間(20分程度)ログインができなくなってしまいます(これはセキュリティ対応のため です).
このページ の先頭へ