【健康・運動分野】 |
氏名 | 職名 | 研究分野 | 講義題 | 所属 |
小川 宏 | 教授 | 体育原理・スポーツ哲学、バレーボール | 現代スポーツの文化論 | 人間発達文化学類 |
菅家 礼子 | 教授 | 体育科教育/体操 | 体育科授業つくりのヒント | 人間発達文化学類 |
菅家 礼子 | 教授 | 体育科教育/体操 | リズミカルな動きの教育 | 人間発達文化学類 |
工藤 孝幾 | 副学長 | 体育学 | スポーツ行動の心理 | |
黒須 充 | 教授 | スポーツ社会学 | 生涯スポーツへの地域社会の取り組み | 人間発達文化学類 |
佐藤 理 | 特任教授 | 健康教育 | 子どもの発育発達と健康 | 人間発達文化学類 |
白石 豊 | 教授 | 保健体育 | 東洋の健康法(ヨーガ) | 人間発達文化学類 |
杉浦 弘一 | 准教授 | スポーツ医学 | 競技選手のコンディショニング(一般、中高生) | 人間発達文化学類 |
杉浦 弘一 | 准教授 | スポーツ医学 | 健康と運動(一般、中高生) | 人間発達文化学類 |
杉浦 弘一 | 准教授 | スポーツ医学 | 運動と免疫(特に風邪について)(一般、中高生) | 人間発達文化学類 |
杉浦 弘一 | 准教授 | スポーツ医学 | 熱中症と水分補給(暑熱環境下の運動時の注意)(一般、中高生) | 人間発達文化学類 |
鈴木 裕美子 | 教授 | 保健体育 | しなやかな身体づくり | 人間発達文化学類 |
中村 民雄 | 教授 |
体育史 | チャンバラ(殺陣)と剣道 | 人間発達文化学類 |
中村 民雄 | 教授 |
体育史 | 近世の武芸 | 人間発達文化学類 |
深倉 和明 | 教授 | 保健体育 | 少年のスポーツ指導法(サッカー中心) | 人間発達文化学類 |
森 知高 | 教授 | 体育理論 | 身体運動文化と人間 | 人間発達文化学類 |
新谷 崇一 | 教授 |
スポーツ社会学 | 生涯スポーツの普及 | 行政政策学類 |
新谷 崇一 | 教授 |
スポーツ社会学 | 地域スポーツの振興 | 行政政策学類 |