【法律・政治分野】

氏名 職名 研究分野 講義題 所属
伊藤 宏之 特任教授 政治学 日本の政治、世界の政治 人間発達文化学類
荒木田 岳 准教授 地方行政論、日本政治史 市町村合併について 行政政策学類
荒木田 岳 准教授 地方行政論、日本政治史 日本近代化にともなう問題 行政政策学類
荒木田 岳 准教授 地方行政論、日本政治史 自治と行政 行政政策学類
功刀 俊洋 副学長 地方政治論 無党派知事のゆくえ=石原対田中
小島 定 教授 政治思想史(ロシア思想史、マックス・ウェーバー研究)現代ロシア論 ロシア思想の話 行政政策学類
大黒 太郎 准教授 政治過程論、ドイツ政治 政治改革 行政政策学類
大黒 太郎 准教授 政治過程論、ドイツ政治 シティーマガジンから見たベルリンの社会と文化 行政政策学類
高瀬 雅男 特任教授 経済法 なくそう入札談合、厳しくなった独占禁止法
経済経営学類
富田 哲 教授 民法(家族法・財産法) 夫婦別姓をめぐる家族法改正の課題 行政政策学類
富田 哲 教授 民法(家族法・財産法) 臓器移植法の成立とその問題点 行政政策学類
中井 勝己 教授
行政法(開発法・環境法) 環境問題を考える 行政政策学類
中井 勝己 教授
行政法(開発法・環境法) リサイクルと法 行政政策学類
中川 伸二 教授 現代政治論 戦後世代がもたらした日本政治の変容 行政政策学類
新村 繁文 教授 刑事人権論、権利擁護制度論 死刑制度について 行政政策学類
新村 繁文 教授 刑事人権論、権利擁護制度論 虐待と法とネットワーク 行政政策学類
新村 繁文 教授 刑事人権論、権利擁護制度論 これからの福祉と権利擁護 行政政策学類
吉高神 明 教授 国際関係論 国連の平和維持・開発支援・環境保全等の分野における役割 経済経営学類
吉高神 明 教授 国際関係論 国際社会におけるNGO・NPO 経済経営学類
吉高神 明 教授 国際関係論 日本外交 経済経営学類
吉高神 明 教授 国際関係論 日米関係 経済経営学類
吉高神 明 教授 国際関係論 その他国際情勢一般 経済経営学類