【数理・情報分野】

氏名 職名 研究分野 講義題 所属
笠井 博則 准教授 数学・解析学・応用数学 当たり前の無限、無限の不思議(高校生以上) 共生システム理工学類
笠井 博則 准教授 数学・解析学・応用数学 雨粒の速度はなぜ音速を超えないか?
−数学モデル入門(高校生以上)
共生システム理工学類
笠井 博則 准教授 数学・解析学・応用数学 お湯の温度は指数関数で下がるのか?
−数学モデル入門(高校生以上)
共生システム理工学類
笠井 博則 准教授 数学・解析学・応用数学 当たり前なのに分からないこと
−ものの形、ものの動きを見てみよう
共生システム理工学類
神長 裕明 教授 情報工学 情報と情報量 共生システム理工学類
篠田 伸夫 教授 情報科学 インターネットの利用 共生システム理工学類
篠田 伸夫 教授 情報科学 一般ユーザのコンピュータ・セキュリティ 共生システム理工学類
董 彦文 教授 情報システム、経営工学 中小企業の情報化戦略と情報システム開発 共生システム理工学類
董 彦文 教授 情報システム、経営工学 地域活性化とインターネット 共生システム理工学類
中村 勝一 准教授
コンピュータサイエンス コンピュータ・ネットワーク・情報
・・・「鶏と卵」と似てますか?
共生システム理工学類
中村 勝一 准教授
コンピュータサイエンス 理工系(情報系)大学を「目指す」と「学ぶ」のギャップ 共生システム理工学類
中山 明 教授 オペレーションズリサーチ、グラフ・ネットワークなどの組み合わせ理論 アルゴリズムと計算量 共生システム理工学類
中山 明 教授 オペレーションズリサーチ、グラフ・ネットワークなどの組み合わせ理論 Excelのマクロプログラムを含む実習による金融工学 共生システム理工学類
樋口 良之 教授 生産物流システムの設計及び情報管理、テクノプロデュース 科学技術と政策論 共生システム理工学類
樋口 良之 教授 生産物流システムの設計及び情報管理、テクノプロデュース 経営情報システム工学 共生システム理工学類
樋口 良之 教授 生産物流システムの設計及び情報管理、テクノプロデュース 生産と物流システムのモデリングとシミュレーション 共生システム理工学類
樋口 良之 教授 生産物流システムの設計及び情報管理、テクノプロデュース 生産管理の基礎 共生システム理工学類
樋口 良之 教授 生産物流システムの設計及び情報管理、テクノプロデュース デリバティブ取引の 基礎とゲーム演習 共生システム理工学類
樋口 良之 教授 生産物流システムの設計及び情報管理、テクノプロデュース テクノプロデューサ −価値ある製品とサービスを価値のわかるお客様へつなげる− 共生システム理工学類
横山 雅夫 教授 生産システム、生産管理、オペレーションズ・リサーチ オペレーションズ・リサーチ入門
−合理的な意思決定の方法を学ぶ−
共生システム理工学類