平成12年度(2000) 〜14年度(2002)講座一覧 |
年度 | 講 座 名 | 期 間 (時間帯) |
会 場 | 担当学部 | 備 考(共催等) |
平成12年度 | 福島県の自然 | 6.4〜7.2 | 福島大学 | 教育学部 | |
学校体育における柔道の指導について | 7.8〜7.29 | 福島大学 | 教育学部 | ||
「染めること」の科学と実用教室 | 7.22〜8.26 | 福島大学 | 教育学部 | ||
知的障害者のためのボデイワーク | 9.2〜10.7 | 福島大学 | 教育学部 | ||
シドニーオリンピック開催記念 | 9.2〜9.30 | 福島ルミネ | 行政社会学部 | ||
子育てネットワーク | 10.7、10.14 | 梁川町農村環境改善センター | 教育学部(実) | 梁川町生涯学習推進本部 | |
子育てネットワーク | 10.7〜12.2 | 浪江町ふれあいセンター | 教育学部(実) | 浪江町教育委員会 | |
日本とアメリカ | 10.6〜11.2 | 福島テルサ | 経済学部 | ||
心理学の初歩 | 10.16〜10.30 | 福島ルミネ | 生涯学習教育研究センター | ||
21世紀における地域づくりとひとづくり | 10.20〜11.24 | 玉川村就業改善センター | 行政社会学部 | 玉川村教育委員会 | |
インターネット入門講座初級編T | 6.17〜7.1 | 福島大学 | 生涯学習教育研究センター | 蓬莱公民館 松川公民館 杉妻公民館 |
|
インターネット入門講座初級編U | 7.15〜7.29 | 福島大学 | 生涯学習教育研究センター | 〃 | |
インターネット入門講座中級編 | 8.26〜9.9 | 福島大学 | 生涯学習教育研究センター | 〃 | |
平成13年度 | 福島県大学間連携公開講座 第1回 21世紀環境の時代 − 人のくらしと環境を考える − | 6.23 | 福島学院短期大学 | 生涯学習教育研究センター | 福島県大学間連携公開講座実行委員会 (主催) |
福島県大学間連携公開講座 第2回 21世紀環境の時代 − 小高町から環境を考える − | 6.29〜7.20 | 小高町浮舟文化会館 | 生涯学習教育研究センター | 福島県大学間連携 公開講座実行委員会 (主催) 小高町教育委員会 (共催) |
|
国際理解異文化講座「世界のくらし、日本のくらし」 | 6.23、24 | 喜多方プラザ | 生涯学習教育研究センター | 耶麻地方公民館連絡協議会 | |
知的障害者のためのボディワーク | 9.1〜10.6 | 福島大学 | 生涯学習教育研究センター | 実施取りやめ | |
子育てネットワーク | 10.20、11.10 | 福島テルサ | 生涯学習教育研究センター | 福島市教育委員会 (後援) | |
21世紀の地域と社会を考える | 10.19〜12.1 | 船引町中央公民館 | 生涯学習教育研究センター | 船引町教育委員会、 船引町生涯学習推進本部 |
|
心理学の初歩 | 10.15〜10.29 | 福島ルミネ | 生涯学習教育研究センター | ||
初めてのパソコン | 12.1、8 | 福島大学 | 生涯学習教育研究センター | 実施取りやめ | |
環境セミナーin松川浦 | 10.16、17 | 福島県相馬海浜自然の家 | 生涯学習教育研究センター | 福島県相馬海浜 自然の家(主催) | |
平成14年度 | 化学へのいざない | 5.18〜6.8 | 相馬市総合福祉センター | 教育学部 | 相馬市教育委員会の後援 |
不況下の国民生活をどうするのか | 9.20〜10.24 | 郡山市労働福祉会館 | 経済学部行政社会学部 | 郡山市、郡山市商工会議所の後援 | |
近くて遠いうちの家族? | 10.5〜11.30 | 原町市 | 行政社会学部 | 原町市教育委員会の後援 | |
欧米における児童文学の魅力―グリム童話からハリー・ポッターまで― | 10.19〜11.16 | 福島テルサ | 教育学部 | ||
情報公開の法律学 | 11.30〜1.11 | 福島大学 | 行政社会学部 | 福島県の後援 | |
生活を科学する | H15.3.26・27 | 福島大学 | 教育学部 | ||
心理学ステップアップ1 | 9.30〜10.28 | 福島ルミネ | 生涯学習教育研究センター | ||
心理学ステップアップ2 | 11.11〜12.2 | 福島ルミネ | 生涯学習教育研究センター | ||
パソコン初級講座 | 8.26〜29 | 福島大学 | 情報処理室 | 実施せず | |
デジタルカメラと画像の編集 | 8.31・9.1 | 福島大学 | 情報処理室 | ||
自分のホームページを作ってみよう | 8.24・25 | 福島大学 | 情報処理室 | |
|
子ども学入門 | 9.19・24・26 | 福島大学 | 郡山市(ビッグアイ) 会津若松市中央公民館 |
教育学部(実) |