平成15年度(2003年)福島大学公開講座
 心理学ステップアップは,入門レベルの心理学の講義を,心理学を勉強したい人のニーズにあわせてご提供するプログラムです。今年度は,ステップアップ1,ステップアップ2,そしてステップアップ3の3つのコースをご用意しました。どちらのコースも,あらかじめ心理学の知識を必要とするものではありませんので,お好きなコースを選択してください(平成12年度または平成13年度に『心理学の初歩』を受講された方は,ステップアップ2にご参加ください。なお,心理学ステップアップ1,2は平成14年度に開催したものとほぼ同じ内容です)。
心理学ステップアップ3 終了しました
期日 平成15年10月20日〜11月17日
曜日 月曜日
時間帯 18:00〜20:00
時間数 8時間
担当講師 教育学部 助教授 高谷 理恵子
教育学部 助教授 原野 明子(第4回目のみ)
内容
   われわれは日常生活の中で「身体」を意識することは,あまりないかもしれません。何も意識することなく歩いたり,話したり,考えたりしています。ところが「こころ」の問題を考えていこうとすると,「身体」は「こころ」にさまざまな形でかかわりをもっていることが分かります。
 この講座ではヒトに特有の身体のしくみや,こころと身体の関係について考えていきます。また後半では,こころと身体の両面から,こどもの発達過程について講義します。
募集定員 30人
受講料 6,200円
対象者 市民一般
プログラム
(全4回)
10/20 「こころと身体の心理学:その1」
10/27 「こころと身体の心理学:その2」
11/10 「こどもの発達:その1」
11/17 「こどもの発達:その2」
会場 福島ルミネ
申込期間 9月24日(水)〜10月14日(火)