7 |
オペレーションズ・リサーチ入門
―合理的な意思決定の方法を学ぶ― |
終了しました |
期日 |
平成17年6月4日〜6月25日 |
曜日 |
土曜日 |
時間帯 |
18:30〜20:30 |
時間数 |
8時間 |
担当講師 |
|
内容
企業や官公庁では、例えば設備投資計画、生産計画・在庫管理、仕事の日程計画、人員配置計画などの計画に際し、より科学的でシステマティックな意思決定
のための手法が必要とされる。本講座では、実社会における計画・意思決定の問題を明確に記述し答えを得るための原理・手法であるオペレーションズ・リサー
チについて学習する。具体的には、生産計画・在庫管理などによく用いられる線形計画法、仕事の日程計画のためのPERT・CPM、待ち行列とシミュレー
ション、工場における作業日程計画を扱うジョブ・ショップ・スケジューリングについて学ぶ。答えを得るためのソフトウェアについても説明する。 |
募集定員 |
20名 |
受講料 |
4,800円 |
対象者 |
市民一般 |
プログラム
(全4回) |
6/4 |
線形計画法 |
6/11 |
日程計画(PERT・CPM) |
6/18 |
待ち行列とシミュレーション |
6/25 |
ジョブ・ショップ・スケジューリング |
|
会場 |
「街なかブランチ」(チェンバおおまち3F) |
申込締切 |
5月13日 |
備考 |
|