平成21年度 (2009年)福島大学公開講座:創立60周年記念公開講座 |
2 |
国と地方の財政はこれからどうなる |
終了しました。 | ||||
担当講師 |
|
|||||
期日 | 平成21年10月23日〜10月30日 | |||||
曜日 | 金曜日 | |||||
時間帯 | 18:30〜20:30 | |||||
受講料 | 60周年記念企画のため無料 | |||||
申込締切 | 平成21年10月16日(金) | |||||
内容 国も地方も財政は火の車です。しかも未曾有の経済危機に際会して「財政再建より景気対策」の空気が広がり、政府債務は拡大する一方です。政府の借金に限界はないのか。本当に「無駄を削れば大丈夫」なのか。公務員を減らせば国民の負担は軽くなるのか。公的なサービス水準を落とさずに財政再建をする方法はあるのか。国民や住民にとって重要なこれらの問題に、どんな「考え方」で臨めばいいのか、一緒に考えます。 |
||||||
各回のテーマ |
|
|||||
対象者 | 市民一般(高校生から可) | |||||
募集定員 | 20名 (受講希望者が5名以下の場合は開講しないことがあります。) |
|||||
会場 | 街なかブランチ舟場(旧福島大学職員会館;福島市舟場町) | |||||
備考 |