平成22年度 (2010年)福島大学公開講座

6
やさしい世界経済入門:米国サブプライム問題後の世界経済のゆくえ
終了しました。
担当講師
経済経営学類 教授
吉高神 明
期日 平成22年6月16日〜7月7日
曜日 水曜日
時間帯 18:30〜20:00
受講料 3,600円
申込締切 平成22年4月28日(水)
内容
 本講座では、米国「サブプライム問題」以後の世界経済の動向について、わかりやすく解説します。今日の世界経済は歴史的な転換期を迎えています。我々の 日常生活は、世界経済の動向に大きく影響を受けています。もはや、世界経済の動向に関する正しい理解なしでは、我々の「暮らし」、「仕事」、「税金」、 「年金」を考えることはできません。今回の講座では、1990年代以降の世界経済の構造変化を踏まえつつ、今回の「世界経済危機」に焦点を当てながら、 「米国経済」、「中国経済」、「日本経済」の現状と課題について取り上げます。政治、経済、国際情勢等に関する知識があまりない方々も大歓迎です。どう ぞ、ご参加ください。
各回のテーマ
6/16 「世界経済の構造変化と米国サブプライム問題」
(5F 研修室A)
6/23 「米国経済の現状と課題」
(4F 小会議室402AB)
6/30 「中国経済の現状と課題」
(5F 研修室A)
7/07 「日本経済の現状と課題」
(5F 研修室A)
対象者 市民一般
募集定員 20名
(受講希望者が5名以下の場合は開講しないことがあります。)
会場 街なかブランチ舟場(福島市舟場町)→コラッセふくし ま(福島市三河南 町)(※部屋番号は上の各回のテーマを参照ください。)
備考 ● 本講座は県民カレッジ「ふくしま学習空間・夢まなびと」の連携講座(予定)です。