平成25年度(2013年)福島大学公開講 座 |
5 |
免疫力をアップさせる楽しい運動プログラム | 終了しました。 | ||||||
担当講師 |
|
|||||||
期日 | 平成25年6月3日,6月10日,6月17日 | |||||||
曜日 | 月曜日 | |||||||
時間帯 | 19:00〜20:30 | |||||||
受講料 | 2,700円 | |||||||
申込締切 | 平成25年4月26日(金) | |||||||
内容 2011年の日本人の平均寿命は、男性が前年より0.11歳短い79.44歳、女性が0.40歳短い85.90歳で、 1985年から26年間、長寿世界1位だった女性は、86.7歳の香港に抜かれた。男性のトップも80.5歳だった香港で、 日本は前年の4位から8位に後退した。心疾患や脳血管疾患などの予防・治療が平均寿命の伸長に付与し、生活習慣を改善するこ とで平均余命を延ばすことができる。生活習慣病を防ぎ、健康で長生きするために、日常的にどのような運動をしたらよいか、ま た、継続できる秘訣は何かを探り、手軽にできる運動を紹介します。 動き易い服装で参加してください。 |
||||||||
各回のテーマ |
|
|||||||
対象者 | 市民一般 | |||||||
募集定員 | 20名 (受講希望者が5名以下の場合は開講しないことがあります。) |
|||||||
会場 | コラッセふくしま(福島市三河南町) | |||||||
備考 |