前期科目(終了済)
授業科目名 曜日・時間
心理学1(1) -こころの生物学- 金曜日 10:20〜11:50 4/11〜6/27
教育発達心理学A 月曜日 13:00〜14:30 4/14〜7/7
教育発達心理学B 月曜日 10:20〜11:50 4/21〜6/9
学級集団の心理 月曜日 10:20〜11:50 4/14〜7/7
教育社会心理学 木曜日 14:40〜16:10 4/17〜6/19
認知心理学1 月曜日 14:40〜16:10 4/14〜6/16
論理学 -論理的思考の基礎- 金曜日 10:20〜11:50 4/11〜5/30
哲学概論2 -知識の哲学- 木曜日 10:20〜11:50 4/17〜6/12
地方政治論 -無党派知事はどこへゆく- 火曜日 19:40〜21:10 4/15〜7/8
政治思想史 木曜日 18:10〜19:30 19:40〜21:10 4/17〜5/15
地域論1(2) 土曜日 16:20〜17:50 4/12〜6/28
哲学1(3) 土曜日 16:20〜17:50 4/12〜6/21
経済学概論B 火曜日 8:40〜10:10 木曜日 13:00〜14:30 4/15〜5/20
国際会計論 火曜日 8:40〜10:10 木曜日 13:00〜14:30 4/15〜5/20
税務会計 火曜日 10:20〜11:50 木曜日 10:20〜11:50 4/15〜5/22
経営史 水曜日 18:00〜19:30 金曜日 19:40〜21:10 4/16〜5/30
自然1(1) -音楽と映像の物理学- 月曜日 19:40〜21:10 4/14〜6/30
自然3(1) -生物の進化を考える- 水曜日 10:20〜11:50 4/16〜6/4
生物学概論1 金曜日 14:40〜16:10 4/11〜6/13
住居学 火曜日 8:40〜10:10 10/7〜11/18
現代文化論 金曜日 8:40〜10:10 4/11〜6/6
ジェンダー学入門 木曜日 8:40〜10:10 4/17〜5/29
ジェンダー論 水曜日 10:20〜11:50 4/16〜6/4
学校保健 水曜日 14:40〜16:10 4/17〜5/29
身体運動学 水曜日 8:40〜10:10 4/16〜6/18
ドイツ語初級B(1) 木曜日 10:20〜11:50 4/17〜6/5
 〃 初級D(1) 火曜日 10:20〜11:50 4/15〜6/10
 〃 初級F 火曜日 13:00〜14:30 4/15〜6/10
ドイツ語初級B(2) 火曜日 10:20〜11:50 4/15〜6/10
 〃 初級D(2) 木曜日 10:20〜11:50 4/17〜6/5
ドイツ語中級(1) 火曜日 8:40〜10:10 4/15〜6/10
漢文学概論 -中国古代学術史- 火曜日 8:40〜10:10 4/15〜6/10
音楽科教育法1D 月曜日 13:00〜14:30 4/17〜6/30
絵画技法論 金曜日 13:00〜14:30 4/18〜6/20
後期科目(終了済)
授業科目名 曜日・時間
生理心理学(精神生理学1) 金曜日 14:30〜16:10 10/10〜12/5
教育発達心理学C 月曜日 10:20〜11:50 10/6〜12/15
生涯発達心理学概論 ものの考え方の生涯発達を中心に 金曜日 14:40〜16:10 10/10〜12/12
社会科概論A -人間理解の基礎- 火曜日 14:40〜16:10 11/25〜1/20
企業取引法 木曜日 18:00〜19:30 19:40〜21:10 10/9〜10/30
労働法 水曜日 18:00〜19:30 19:40〜21:10 10/8〜11/5
経済学概論B -市場は何の役に立つのか- 土曜日 13:00〜14:30 14:40〜16:10 10/11〜11/8
国際マーケッティング論 火曜日 10:20〜11:50 木曜日 10:20〜11:50 10/8〜10/30
現代の農業経済 水曜日 19:40〜21:10 金曜日 18:00〜19:30 10/7〜10/31
自然3 -植物の自然史- 土曜日 16:20〜17:50 10/11〜12/13
環境教育論 火曜日 8:40〜10:10 10/14〜12/2
ジェンダー -諸科学とジェンダー- 水曜日 10:20〜11:50 10/8〜11/26
比較地域文化論2 -女性学- 木曜日 10:20〜11:50 10/9〜12/4
レジャースポーツ -レクリエーションスポーツ-(開放取り消し) 金曜日 10:20〜11:50 10/10〜11/28
スポーツと健康の心理 金曜日 10:20〜11:50 10/10〜11/28
障害者とスポーツ 水曜日 8:40〜10:10 10/8〜11/26