平 成22年度「公開授業」曜日・時限一覧
前期科目(4月~8月開講)
時 限
時 間帯






1
8:40

10:10

生態学入門
住生活学
歴史から学ぶドイツ
English Presentations(1/2)

脳神経科学
絵画Ⅱ
生物多様性概論
ヨーロッパ言語文化論
古代・中世文学史


2
10:20

11:50

英語コミュニケーションA(1/2)
ドイツ語初級ⅠC(1/2)

心理学特殊講義(基礎)
ドイツ語初級ⅠC(2/2)
英語コミュニケーションA(2/2)
中高年の心理学


3
13:00

14:30
日欧比較文学論
ドイツ語初級ⅠH(1/2)
自然地理学概説


ドイツ語中級C
ドイツ語上級A


企業と簿記会計
4
14:40

16:10

生物資源開発

English Presentations(2/2)
ドイツ語初級ⅠH(2/2)
アジアの社会と思想(中国)



5
16:20

17:50






6
18:00

19:30


ミクロ経済学

ドイツ語初級Ⅰ(夜)(2/2)

7
19:40

21:10
経営学入門

ドイツ語初級Ⅰ(夜)
社会保障と法


経営戦略論

※1週間に2回開講される科目については(1/2)(2/2)と付記しています。
※「ドイツ語中級集中1」は8/6(金)、8/7(土)、8/9(月)〜8/11(水)の2〜4時限に、
「ドイツ語中級集 中2」は8/20(金)、
  8/21(土)、8/23(月)〜8/25(水)の2〜4時限にそれぞれ開講されます。



後期科目(10月~翌2月開講)
時 限
時 間帯






1
8:40

10:10

異文化コミュニケーション(ドイツ)
美術解剖学
労働法(1/2)




2
10:20

11:50
英語コミュニケーションC(1/2)
絵画Ⅰ
英語コミュニケーションB(1/2)

ドイツ語初級ⅡC(1/2)
労働法(2/2)
心理学特殊講義(応用)
哲学概説

ドイツ語初級ⅡC(2/2)
英語コミュニケーションB(2/2)

3
13:00

14:30
生物化学工学
ドイツ語初級ⅡH(1/2)

ドイツ語中級G
ドイツ語上級B

職業心理学
社会と人間
4
14:40

16:10



英語コミュニケーションC(2/2)
ドイツ語初級ⅡH(2/2)



5
16:20

17:50






6
18:00

19:30

簿記原理


ドイツ語初級Ⅱ(夜)(2/2)

7
19:40

21:10


ドイツ語初級Ⅱ(夜)(1/2)



※1週間に2回開講される科目については(1/2)(2/2)と付記しています。