平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内

平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内 デジタルブック(電子ブック) page 31/64

電子ブックを開く

このページは 平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内 の電子ブックに掲載されている31ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
公開講座・公開授業・出前講座 福島大学は、あなたの「学び」を応援します。

ドイツ語中級A経済経営学類科目区分:共通領域科目教室:S11ぐんすけふぉんけるん・まるてぃーな(GunskevonKolln・Martina)開講時期:4月~8月火曜日1時限難易度B受講料7,000円定員3名ドイツに行きましょう!この授業の1つの目的は短期留学滞在の準備です。ドイツで旅するときよくある会話を練習しましょう。ドイツでサバイバルできるように、例えば、乗車券を窓口で買う、道に迷ったとき道を案内してもらう、ドイツ人学生と知り合いになる、などのシミュレーションをします。また去年学生が短期留学で経験したことについても色々語る予定です。この授業のもう1つの目的としてはドイツの文化紹介をする予定です。・最初の授業にプレイスメントテストを必ず受けてください。本学校学生のドイツ語能力レベルと合わない場合は参加ができない可能性があります。ご理解下さい。・この授業では主な使用言語はドイツ語なので、参加者もできるだけドイツ語でたくさん話すのが望ましい。・本学校学生と同じように授業以外も復習練習することが望ましい。(各授業に30分程度)・リスニングや発音の練習等が多く行われますが、耳の不自由な方でも補聴器などで聞こえるようになれば十分授業に参加ができます。ドイツ語中級B経済経営学類神子博昭科目区分:共通領域科目教室:S31開講時期:4月~8月火曜日1時限難易度B受講料7,000円定員3名ドイツ語にもう一歩近づきましょう。テキストは『移り行くアルプシュタット』、ドイツの架空の町の戦後を描いた8枚の絵と文章です。なつかしい街並みが失われ、よそよそしい姿に変わって行く様子がうかがえます。意味をひろい、ドイツ語で質問し、ドイツ語で答え、さらにドイツ語で便りを書きましょう。テキストは、こちらで準備します。フランス語中級A経済経営学類林修科目区分:共通領域科目教室:LL開講時期:4月~8月火曜日1時限難易度B受講料7,000円定員3名基礎文法の完成をめざす。(具体的には複合過去、半過去、未来形から条件法、接続法)28