平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内

平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内 デジタルブック(電子ブック) page 38/64

電子ブックを開く

このページは 平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
公開講座・公開授業・出前講座 福島大学は、あなたの「学び」を応援します。

フランス語中級E経済経営学類林修科目区分:共通領域科目教室:LL開講時期:10月~翌2月火曜日1時限難易度B受講料7,000円定員3名基礎文法の完成をめざす。(具体的には複合過去、半過去、未来形から条件法、接続法)英語コミュニケーションC行政政策学類真歩仁しょうん(Sean Mahoney)科目区分:専門領域科目(行政政策学類)教室:行政棟314演習室開講時期:10月~翌2月火曜日2時限と金曜日2時限難易度C受講料14,000円定員3名As this is an English class, it will be in English. We will be able to meet twice weekly, so thiscourse will focus on developing your English speaking and listening abilities through frequentin-class practice. Our goal will be not only to improve these skills, but also to get comfortableenough in English to use it in daily life. Thinking in English rather than translating fromJapanese will be emphasised. We will begin with a review of basic pronunciation and simplelistening activities, then progress to short conversations and presentations. Outside class, youwill keep a diary in which you may practice writing in English about whatever you wish.参考書(optional):An A-Z of Common English Errors for Japanese Learners.(2008). DavidBarker. BTB Press. 1,900 yen.哲学概説(人間理解の基礎)人間発達文化学類内田詔夫科目区分:専門領域科目(人間発達文化学類)教室:M4開講時期:10月~翌2月木曜日2時限難易度A受講料7,000円定員5名普通の人が学校で学んだり日常的に接する程度の知識や情報と簡単な思考展開によって、人間と世界、知識、行為という3つの観点から、人間の独自性、知識の根拠、科学は確実か、自由と責任、可能性と限界、ルールの意義と特性など、人間についての多面的で包括的な考察を行います。教科書(内田詔夫著『人間理解の基礎』晃洋書房、2,100円)に即して話を進めますので、予め福大生協店頭でご覧になれば、話の順序や概要はほぼ理解できます。35