平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内

平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内 デジタルブック(電子ブック) page 40/64

電子ブックを開く

このページは 平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内 の電子ブックに掲載されている40ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
公開講座・公開授業・出前講座 福島大学は、あなたの「学び」を応援します。

中国語上級B経済経営学類池澤實芳科目区分:共通領域科目教室:S41開講時期:10月~翌2月木曜日3時限難易度C受講料7,000円定員3名・中国語を2年間以上学習している方を対象とします。・中国の現代文の読解を目的とします。ピンインのない漢字だけの文章を読みます。・教材は、プリントを配布します。簿記原理経済経営学類貴田岡信科目区分:現代教養科目教室:M21開講時期:10月~翌2月木曜日7時限難易度A受講料7,000円定員5名複式簿記の知識は企業活動を理解するために不可欠なものです。本講義は、前期開講の「企業と簿記会計」の到達点から、引き続き初級簿記の知識を深めることを目的とします。また、簿記検定受検のテクニックにも随時触れていきたいと思います。簿記の初学者は、ぜひ「企業と簿記会計」とあわせて受講してください。教科書は、「企業と簿記会計」でも指定している、氏原茂樹[編著]『商業簿記入門(第2版)』(税務経理協会)1,995円(税込)を利用します。ドイツ語上級B経済経営学類科目区分:共通領域科目教室:未定(確定後の教室は学内掲示板または大学ホームページでご確認ください。(P24参照)ぐんすけふぉんけるん・まるてぃーな(GunskevonKolln・Martina)開講時期:10月~翌2月金曜日1時限難易度C受講料7,000円定員3名この上級授業では、ドイツの文化と、ドイツ人の毎日の暮らしぶりや考え方などを学ぶのが目標です。ドイツ語圏について色々なことを知りながら、さらにもう一歩、ドイツ語の理解またはドイツ語の使い方を深めましょう。特にドイツの映画を見る力をつけましょう。日本でもよく知られている映画監督ドーリス・デリエさんの映画を教材として使う予定です。映画以外にもポップス音楽や文学も少しづつテーマになります。・最初の授業にプレイスメントテストを必ず受けてください。本学校学生のドイツ語能力レベルと合わない場合は参加ができない可能性があります。ご理解下さい。・この授業では主な使用言語はドイツ語なので、参加者もできるだけドイツ語でたくさん話すのが望ましい。・本学校学生と同じように授業以外も復習練習することが望ましい。(各授業に30分程度)・リスニングや発音の練習等が多く行われますが、耳の不自由な方でも補聴器などで聞こえるようになれば十分授業に参加ができます。37