平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内

平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内 デジタルブック(電子ブック) page 6/64

電子ブックを開く

このページは 平成25年度福島大学 市民のための講座・セミナー案内 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
公開講座・公開授業・出前講座 福島大学は、あなたの「学び」を応援します。

6実施会場講座を実施する会場については、講座の内容紹介のページに記載してあります。なお、都合により会場が変更となる場合があります。福島大学会場(金谷川キャンパス)の場合、授業期間中は駐車場が大変混みあいます。学内の駐車スペースが少ないことから来学にあたっては、極力公共交通機関をご利用くださるようご理解とご協力をお願いします。自家用車で来学される場合は守衛室にて「公開講座を受講」の旨を伝え「臨時入構許可書」をお受け取りください。なお、事故・盗難等について、大学側では責任を負いかねますので十分気をつけてください。会場住所・福島大学金谷川キャンパス〒960-1296福島市金谷川1番地電話:024(548)5211(地域創造支援センター事務担当:地域連携課)・福島大学街なかブランチ舟場〒960-8103福島市舟場町4-30電話:024(548)5211(地域創造支援センター事務担当:地域連携課)・コラッセふくしま〒960-8053福島市三河南町1-20電話:024(525)4089・福島テルサ〒960-8101福島市上町4-25電話:024(521)1500・郡山市労働福祉会館〒963-8014郡山市虎丸町7-7電話:024(932)52797県民カレッジ連携講座福島大学公開講座は、県民カレッジ「ふくしま学習空間・夢まなびと」の連携講座(予定)です。8問合わせ・申込み先地域創造支援センター事務担当:地域連携課電話:024(548)5211 FAX:024(548)5244〒960-1296福島市金谷川1番地E-mail:syogai@adb.fukushima-u.ac.jp受付時間9:00~17:00(土・日・祝日、8/14~16の夏季一斉休業期間、12/29~1/3の年末年始一斉休業期間を除く)3