平成24年度(2012年度)講座一覧

※本講座は県民カレッジ「ふくしま学習空間・夢まなびと」と連携予定です。
※申込み受付けは先着順とし、定員になり次第締め切ります。
 (講座によって定員を若干超えて受付ける場合もあります。)
※定員に満たない講座については、講座開始直前まで随時申込みを受け付けます。
※受講希望者が5名以下の場合は開講しない場合があります。

公開講座申込フォーム
上のバナーから公開講座web申込フォームに入れます!

1 原発とは結局なんだったのか ーいま福島で生きる意味ー
講師 経済経営学類教授 清水 修二
開催時期 平成24年5月10日(木)の18:30〜20:30
会場 コラッセふくしま
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



2 国際交流と市民活動〜人と人とのつながり〜
講師 人間発達文化学類教授    鈴木 裕美子
福島大学非常勤講師     林  由美子
NPO法人ふくかんねっと理事 鈴木 賢司
福島大学非常勤講師     藍原 寛子
開催時期 平成24年5月12日(土),19日(土),26日(土),6月2日(土)の13:30~15:00
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



3 スポーツ医科学にふれる〜アスリートを支える科学を知ってロンドンオリンピックを楽しもう〜
講師 人間発達文化学類准教授 杉浦 弘一
開催時期 平成24年5月29日(火),6月5日(火),12日(火),19日(火)の19:00~20:30
会場 コラッセふくしま
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



4 免疫力を高める楽しい運動プログラム
講師 人間発達文化学類教授 鈴木 裕美子
開催時期 平成24年6月1日(金),8日(金),15日(金)の19:00~20:30
会場 福島テルサ
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



5 楽しい運動遊び
講師 人間発達文化学類教授 鈴木 裕美子
開催時期 平成24年6月23日(土),30日(土),7月7日(土)の18:30~20:00
会場 福島テルサ
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



6 映画の世界、映画と世界
講師 行政政策学類教授 久我 和巳
開催時期 平成24年6月27日(水),7月4日(水),11日(水),18日(水)の18:30〜20:00
会場 コラッセふくしま
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



7 眠りと夢の不思議をさぐる
講師 共生システム理工学類教授  小山 純正
共生システム理工学類准教授 高原 円
開催時期 平成24年7月5日(木),12日(木),19日(木),26日(木),8月2日の18:30~20:00
会場 コラッセふくしま
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



8 楽しい染色:基礎から応用、さらに自由製作まで
講師 共生システム理工学類教授 金澤 等
開催時期 平成24年7月11日(水),18日(水),25日(水),8月1日(水),8日(水)の18:20~20:20
会場 福島大学金谷川キャンパス 理工学講義棟 4F 化学実験室
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



9 「Life Drawing 人体素描」コース:1部
講師 人間発達文化学類准教授 渡邊 晃一
開催時期
変更あり
平成24年7月21日(土),22日(日)10月6日(土),7日(日)の10:00〜12:00,13:00〜16:00
※開講日が2部(9/29-30)より遅くなります
会場 福島大学金谷川キャンパス 美術棟 絵画実習室
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



10 詩・短歌・俳句・川柳に強くなろう
講師 福島大学名誉教授 澤 正宏
開催時期 平成24年7月22日(日)の13:30〜15:00
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



11 「たかがスポーツ、されどスポーツ」PART Ⅱを探る。
講師 行政政策学類教授 新谷 崇一
開催時期 平成24年8月11日(土),18日(土)の9:00〜12:10
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年4月27日(金)

詳しくはこちら



12 行動生態学への招待
講師 人間発達文化学類教授 木村 吉幸
開催時期 平成24年9月1日(土),8日(土),15日(土)の15:30〜17:00
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年8月17日(金)

詳しくはこちら



13 スポーツの力で福島を元気に!
講師 地域スポーツ政策研究所長 黒須 充
(人間発達文化学類教授)
行政政策学類教授     新谷 崇一
人間発達文化学類教授   鈴木 裕美子
人間発達文化学類准教授  安田 俊広
開催時期 平成24年9月8日(土),15日(土)の13:00〜16:10
会場 いわき市ラトブ6階いわき産業創造館
申込締切 平成24年8月17日(金)

詳しくはこちら



14 日常生活と心理学との接点:知覚と記憶編(昼間開講)
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成24年9月27日(木),10月4日(木),11日(木)の14:00〜15:30
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年8月17日(金)

詳しくはこちら



15 日常生活と心理学との接点:知覚と記憶編(夜間開講)
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成24年9月27日(木),10月4日(木),11日(木)の18:30〜20:00
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年8月17日(金)

詳しくはこちら



16 「Life Drawing 人体素描」コース:2部
講師 人間発達文化学類准教授 渡邊 晃一
開催時期 平成24年9月29日(土),30日(日)の10:00〜12:00,13:00〜16:00
会場 福島大学金谷川キャンパス 美術棟 絵画実習室
申込締切 平成24年8月17日(金)

詳しくはこちら



17 世界の文学、日本の文学
講師 福島大学名誉教授    九頭見 和夫
山形大学名誉教授    早川  正信
福島大学名誉教授    磯崎  康彦
ヘブライ文学研究所代表 椚山  義次
開催時期 平成24年10月6日(土),13日(土),20日(土),27日(土)の14:00〜16:00
会場 郡山市労働福祉会館
申込締切 平成24年8月17日(金)

詳しくはこちら



18 日常生活と心理学との接点:社会と行動編(昼間開講)
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成24年10月25日(木),11月1日(木),8日(木)の14:00〜15:30
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年8月17日(金)

詳しくはこちら



19 日常生活と心理学との接点:社会と行動編(夜間開講)
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成24年10月25日(木),11月1日(木),8日(木)の18:30〜20:00
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年8月17日(金)

詳しくはこちら



20 考古学の世界
講師 行政政策学類教授 菊地 芳朗
開催時期 平成24年11月15日(木),22日(木),29日(木)の18:30〜20:00
会場 福島テルサ
申込締切 平成24年8月17日(金)

詳しくはこちら



21 自己表現の心理学(昼間開講)
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成25年1月10日(木),17日(木),24日(木)の14:00〜15:30
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年12月14日(金)

詳しくはこちら



22 自己表現の心理学(夜間開講)
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成25年1月10日(木),17日(木),24日(木)の18:30〜20:00
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年12月14日(金)

詳しくはこちら



23 ソーシャルメディア入門(昼間開講)
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成25年2月7日(木),14日(木),21日(木)の14:00〜15:30
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年12月14日(金)

詳しくはこちら



24 ソーシャルメディア入門(夜間開講)
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成25年2月7日(木),14日(木),21日(木)の18:30〜20:00
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成24年12月14日(金)

詳しくはこちら



25 やる気再考
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成25年3月19日(火)の14:00〜15:30
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成25年3月8日(金)

詳しくはこちら



26 認知心理学ゼミナール初級編
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成25年3月21日(木)の14:00〜15:30
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成25年3月11日(月)

詳しくはこちら



27 認知心理学ゼミナール中級編
講師 地域創造支援センター准教授 木暮 照正
開催時期 平成25年3月28日(木)の14:00〜15:30
会場 福島大学街なかブランチ舟場
申込締切 平成25年3月11日(月)

詳しくはこちら