2009年度の情報
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010.3/25 |
平
成22年度公開講座・公開授業について 平成22年度公開講座と 公開授業のページを更新しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010.3/17 |
来
年度(平成22年度)公開授業開放予定科目について(更新) 来年度(平成22年度)に公開授業として開放を予定している科目は以下のとおりです(前期27科目,後期16科目)。 ※2/3に更新した科目一覧以降,科目 の追加と修正(学期の変更)がありました。追加科目については科目横に(追加),修正科目については(学期変更)と付記しています。 実際の受講登録は来年度(平成22年度)4月から となります。 今後,事情により以下の科目が開放取り下げとなったり,曜日時限が変更となったりする場合があります。また新たに開放科目が追加となる場合もありえます が,予めご了承ください。 前期(4月〜8月開講)27科目,後期(10月〜翌2月開講)16科目 公開授業の受講料は7,000円もしくは14,000円です。授業名の前に「※」があるものは14,000円、無印の科目は7,000円です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010.2/3 |
来
年度(平成22年度)公開授業開放予定科目について 来年度(平成22年度)に公開授業として開放を予定している科目は以下のとおりです(前期23科目,後期13科目)。(※なお,2010.3/17更新情報で一部科目の追加がありますので,ご注 意ください。) 実際の受講登録は来年度(平成22年度)4月から となります。 今後,事情により以下の科目が開放取り下げとなったり,曜日時限が変更となったりする場合があります。また新たに開放科目が追加となる場合もありえます が,予めご了承ください。 前期(4月〜8月開講)23科目,後期(10月〜翌2月開講)13科目
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.12/22 |
福
島大学創立60周年記念公開講座について 福島大学創立60周年を記念して企画した公開講座(計20講座)はすべて終了しました。多くの方にご参加をいただきました。改めて御礼を申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.11/10 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料)の開講日程変更について 福島大学創立60周年記念公開講座のうち,以下の講座については都合(講師急病)により開講日程及び募集期間が以下のとおり変更となりました。 「目が見る世界と脳が見る世界」(開催日程:12/15(火)18:30〜20:00;会場: コラッセふくしま;募集期間:12/4(金)) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.11/5 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料)の募集継続について 福島大学創立60周年記念公開講座のうち,以下の講座について募集を継続致します。 「尾瀬の湿原生態系とニホンジカの植生撹乱」(日時: 11/21(土), 11/28 (土)16:00〜17:00;会場:待ちなかブランチ舟場) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.11/10 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料)の開講日程変更について 福島大学創立60周年記念公開講座のうち,以下の講座については都合(講師急病)により開講日程が変更となります。実際の日程については後程改めて申込 者にはご通知致します。 「目が見る世界と脳が見る世界」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.11/6 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料)の開講取り止めについて 福島大学創立60周年記念公開講座のうち,以下の講座については都合により開講取り止めとなりました。すでにお申し込みいただいた方々には別途ご通知致 します。どうか悪しからずご了承ください。 「教師の自分くずしと自分つくり―教員養成の現場から―」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.11/5 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料)の募集継続について 福島大学創立60周年記念公開講座のうち,以下の講座について募集を継続致します。 「スポーツ・運動の世界」(日時:11/10(火), 11/17 (火),11/24(火),12/1(火),12/8(火)19:00〜20:30;会場:コラッセふくしま) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/30 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料)の募集継続について 福島大学創立60周年記念公開講座のうち,以下の講座について募集を継続致します。 「映画の世界・映画と世界」(11/7(土),11/14 (土),11/21(土)13:00〜15:30及び11/27(金)18:00〜20:30) 「アートのある生活について考える〜美術館と地域の関わり方〜」 (11/7(土),11/14(土),11/21(土),11/28(土),12/5(土)14:00〜16:00) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/30 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料) 会場変更について 福島大学創立60周年記念公開講座のうち,下記の講座の会場が変更となります。受講者の方には別途ご通知申し上げます。 「誰でもわかる『世界経済危機』:我々の暮らしはどうなる?」 (待ちなかブランチ舟場隣の)国際交流会館 (福島市舟場町) 「北アメリカの英語発音を学ぼう」(待ちなかブランチ舟場隣 の)国際交流会館 (福島市舟場町) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/28 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料) 会場変更について 福島大学創立60周年記念公開講座のうち,下記の講座の会場が変更となります。受講者の方には別途ご通知申し上げます。 「発達に障害のある子どもの理解と早期からの支援」(待ちなかブ ランチ舟場隣の)国際交流会館 (福島市舟場町) ※この講座についてはすでに募集締切となっております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/19 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料) 「ふくしまの自然と生き物を守る」の募集継続について 福島大学創立60周年記念公開講座「ふくしまの自然と生き物を守る」(10/24 (土)と10/31(土)のそれぞれ9:30〜11:00)は,定員に余裕がありますので,募集を継続致します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/19 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料) 「国と地方の財政はこれからどうなる」の募集継続について 福島大学創立60周年記念公開講座「国と地方の財政はこれからどうなる」(10/23 (金)と10/30(金)のそれぞれ18:30〜20:30)は,若干定員に余裕がありますので,募集を継続致します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/16 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料) 会場変更について 福島大学創立60周年記念公開講座のうち,下記の講座の会場が変更となります。受講者の方には別途ご通知申し上げます。 「宇宙を知る〜世界天文年にもちなんで〜」福島テルサ(福島市上 町) 「目が見る世界と脳が見る世界」福島テルサ(福島市上町) 「地域再生の道」(待ちなかブランチ舟場隣の)国際交流会館 (福島市舟場町) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/16 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料) 学長講座「働き方の多様化を考える」募集締切について 福島大学創立60周年記念公開講座第1弾,今野学長による「働き方の多 様化を考える」(10/22(木)と 10/29(木)のそれぞれ18:30〜20:30)は定員を満たしましたので,募集を締め切らせていただきます。多数のご応募誠にありがとうございまし た。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/14 |
公
開授業10月開講科目の受講申込締切について 公開授業10月開講科目(後期科目)の受講申込は締切ました。多数 のご申込ありがとうございました。 正規学生受入決定手続きなどのため,申込みか ら受講の可否が決定されるまでしばらく日にちをいただきますが,その間も授業は進行しますので引き続き参加してください。ただし,受講内定にならなかった 場合は,それ以降の参加はできませんので,あらかじめご了承願います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/2 |
福
島大学創立60周年記念公開講座(無料)開講のお知らせ この度,福島大学創立60周年を記念して公開講座(全21講座,受講料無料)を開講することとなりました。詳しくは公開講座ページのこちらをご覧ください。最 新情報の上欄の公開講座 申込フォームからもお申し込みいただけます。みなさまどうぞふるってお申し込みください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/1 |
公
開授業後期開講(10月開講)について 本日(10/1)より後期開講(10月開講)の公開授業がスタートします。なお,新たに計16科目を追加開放致します。詳しくは公開授業の該当ページ(科目一覧・科目内容)でご確認ください。 公開授業の概要説明はこちらです。 申込方法のページはこちらです。(トップページ等から入ることができる 「公開講座web申込フォーム」は公開講座専用ですので,申し訳ありませんが,このフォームからは申込できません。ご了承願います。 なお,受講を希望する科目にはできるだけ初回からご参加ください。申込み締切は10月9日(金)です。 「ドイツ語中級F」(火8:40〜10:10)と「ドイツ語中級I」(木13:00〜14:30)は教室がともにS11に変更となりますので,ご注意くだ さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/1 |
公
開授業後期開講(10月開講)について 本日(10/1)より後期開講(10月開講)の公開授業が スタートします。受講を希望する科目にはできるだけ初回からご参加ください。なお,申込み締切は10月9日(金)です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.10/1 |
公
開講座会場の変更について 公開講座「個性を捉える:性格編(夜間開 講)」及び「同(昼間開講)」の 会場はまちなかブランチ舟場(旧福島大学職員会館;福島市舟場町)に変更となりました。ホームページへの掲載が遅れて申し訳ありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.9/16 |
公
開講座申込の延長について 公開講座「世界の童話,日本の童話」の 申し込みを講座開始直前まで延長致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.9/4 |
公
開授業後期開講(10月開講)の科目追加について 来月10月1日(木)より後期開講(10月開講)の公開授業がスタートしますが,新たに計16科目を追加開放致します。詳しくは公開授業の該当ページ(科目一覧・科目内容)でご確認ください。 公開授業の概要説明はこちらです。 申込方法のページはこちらです。(トップページ等から入ることができる 「公開講座web申込フォーム」は公開講座専用ですので,申し訳ありませんが,このフォームからは申込できません。ご了承願います。 なお,受講を希望する科目にはできるだけ初回からご参加ください。申込み締切は10月9日(金)です。 「ドイツ語中級F」(火8:40〜10:10)と「ドイツ語中級I」(木13:00〜14:30)は教室がともにS11に変更となりますので,ご注意くだ さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.9/4 |
公
開講座申込の延長について 公開講座「個性を捉える:性格編(夜間開 講)」及び「同(昼間開講)」の 申し込みを講座開始直前まで延長致します。なお,会場はともにコラッセふくしまになります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.9/3 |
公
開講座の開講について 公開講座「個性を捉える:知能編(昼間開 講)」が始まりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.9/2 |
公
開講座の開講について 公開講座「個性を捉える:知能編(夜間開 講)」が始まりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.8/21 |
公
開講座申込の延長について 公開講座「個性を捉える:知能編(夜間開 講)」及び「同(昼間開講)」の 申し込みを講座開始直前まで延長致します。なお,会場はともにコラッセふくしまになります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.7/9 |
公
開講座の開講について 公開講座「やさしい染色:基礎から応用、更 に自由コースまで」が始まりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.7/3 |
公
開講座の開講について 公開講座「眠りと夢の不思議をさぐる」が 始まりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.7/3 |
平
成21年度公
開講座の会場について(再掲) 公開講座「個性を捉える:知能編(夜間開 講)」「同(昼間開講)」「個性を捉える:性格編(夜間開講)」「同(昼間開講)」はコラッセふくしま で開催します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.6/22 |
公
開講座申込の延長について 公開講座「やさしい染色:基礎から応用、更 に自由コースまで」の 申し込みを講座開始直前まで延長致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.6/12 |
公
開講座申込の延長について 公開講座「眠りと夢の不思議をさぐる」の 申し込みを講座開始直前まで延長致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.6/12 |
平
成21年度公
開講座の会場について 公開講座「個性を捉える:知能編(夜間開 講)」「同(昼間開講)」「個性を捉える:性格編(夜間開講)」「同(昼間開講)」はコラッセふくしま で 開催します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.6/12 |
公
開講座の開講について 「日常生活と心理学との接点:社会と行動編 (夜間 開講)」「同(昼間開講)」 が始まり ました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.6/8 |
公
開講座の開講について 以下の公開講座が始まりました。 「やさしい日英語の比較講座」 (6/4〜7/2) 「サン・テグジュペリの生涯と『星の王子様』 の真実」 (6/5〜6/26) 「健康寿命を延ばそう〜生活習慣病を防ぐため の手軽な運動〜」(6/6〜6/27) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.6/3 |
公
開講座申込フォームについて 公開講座をweb経由でお申し込みいただけるようになりました。 (最新情報上のバナーからお入りください)。こちらからも。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.5/22 |
公
開講座申込の延長について 公開講座「日常生活と心理学との接点:社会 と行動編(夜間開講)」 (6/10〜6/24)「同(昼間開講)」 (6/11〜6/25)のお申し込みを講座開始直前まで延長致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。なお,会場はチェンバ大町(3F)に変更となり ます。予めご了承ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.5/19 |
公
開講座申込の延長について 以下の公開講座のお申し込みを講座開始直前まで延長致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。 「やさしい日英語の比較講座」 (6/4〜7/2) 「サン・テグジュペリの生涯と『星の王子様』 の真実」 (6/5〜6/26) 「健康寿命を延ばそう〜生活習慣病を防ぐため の手軽な運動〜」(6/6〜6/27) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.5/14 |
公
開講座の開講について 「日常生活と心理学との接点:知覚と記憶編 (夜間 開講)」「同(昼間開講)」 が始まり ました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.4/20 |
平
成21年度公
開講座の会場について 公開講座「眠りと夢の不思議をさぐる」は コラッセふくしまで開催しま す。 公開講座「やさしい日英語の比較講座」「日常生活と心理学との接点:知覚と記憶編(夜間 開講)」「同(昼間開講)」「日常生活と心理学との接点:社会と 行動編(夜間開講)」「同(昼間開 講)」はチェンバ大町 (3F)で実施します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009.4/20 |
平
成21年度公
開授業(4月開講科目)について 公開授業4月開講科目(前期科目)の受講申込は締切ました。多数のご 申込ありがとうございました。 正規学生受入決定手続きなどのため,申込みか ら受講の可否が決定されるまでしばらく日にちをいただきますが,その間も授業は進行しますので引き続き参加してください。ただし,受講内定にならなかった 場合は,それ以降の参加はできませんので,あらかじめご了承願います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||